レシピ
~魚介のおかず~
かきのソテー
材料
【2人分】
●かき(加熱用)・・6~8個 ●塩・・少々
●ほうれん草・・1把(約200g)●小麦粉・・適量
●ベーコン・・30g ●サラダ油・・適量
●春巻きの皮・・(14cm×14cm)4枚
●バター・・8g
大粒のかきにはソテーがおすすめ。春巻きのカップがオシャレ❤
作り方
- かきは塩水で洗って、キッチンペーパーでしっかり水けを取り、塩少々をふって小麦粉をまぶす。
- ほうれん草はかためにゆで、水にはなし、水けを絞って長さ3~4cmに切る。ベーコンは細切りにする。
- 春巻きの皮は耐熱食器(約11cm)に沿わせて形を整え、オーブントースターで2~3分焼く。取り出して粗熱が取れたらはずす。
- フライパンにベーコンを入れ、弱火で熱し、ほうれん草を加えて炒め合わせ、春巻きの皮のカップに盛る。
- 4のフライパンに1をいれて両面を色よく焼き、仕上げにしょうゆとバターを加える。4のカップに盛る。

まる美さんのひとこと
かきは洗った後、しっかりと水けを取って小麦粉をまぶして焼くと、ふっくらとおいしく焼くことができます。